ゲーム感覚でITが身につく!! 現在注目されている「こどもプログラミング」。 「将来ITの仕事に就きたい!」子どもだけが必要というわけではありません。 ITは今の社会にはなくてはならない身近な存在。 プログラミングを学ぶことは、これからの社会を生きていく子どもにとって、 将来の選択肢を広げてあげることになります。 失敗や成功を繰り返しながら、楽しく学びませんか? 講座内容 ■スクラッチに参加しよう! ■画面を確認しよう! ■スプライトを動かそう! ■プロジェクトを始めよう! ■動きを連続させよう! ■コスチュームを変えよう! ■背景を変えよう! ■楽器を演奏しよう! ■音階を設定しよう! ■自動運転車を作ろう! など |
講師 | ![]() |
|||
---|---|---|---|---|
開講日時・曜日 | 火・木・金 17:00〜18:00(1回60分×月2回) |
|||
授業料(教材費) | 〈月額〉6,050円 (教材費込) | |||
持ち物 | ・受講出席簿 ・テキスト ・筆記用具 |
|||
対象 | 小学3年生〜中学生 | |||
定員 | 各3名 | |||
講座風景 |
|