
|
■ひとに着付けてみよう 帯結び専科■ 「ひとに着付ける」を基本に、礼装からおしゃれ着をテーマに指導し、それぞれの 着物に応じた、装いの幅広い知識と技術を習得していただきます。 日本の民族衣装である着物のすばらしさをひとりでも多くの方に知ってもらいたいと 思います。着付けのできる方へ、ワンランク上を目指すコースです。 |
| 講師 | 華結びの会会長 元長沼静きもの学院水戸校教室長古川 千鶴子 |
|||
|---|---|---|---|---|
| 開講日時・曜日 | 第1・3火曜日 14:00〜15:30 |
|||
| 授業料(教材費) | 6,930円 | |||
| 持ち物 | ◆ノート ◆筆記用具 ◆着物 ◆帯 ◆着付け小物 ※初回はご自宅にあるものをお持ちください。講師より説明がございます。 |
|||
| 対象 | 基本の着付けのできる方 | |||
| 備考 | ※袋帯のレンタル可 330円/回 【見学】…OK 締切:当日(開講状況をご確認ください) 【体験】…OK 締切:3日前 体験日:3,300円 持ち物:ノート、筆記用具、着物、帯、着付小物など 【情報更新日】 2024.3.12 |
|||
| 講座風景 |
|